2024-02

バレットジャーナル

【効率up!】仕事用にバレットジャーナルを作ってみた(事務系会社員)

筆者が実際に運用していた仕事用のバレットジャーナルをご紹介します。1冊のノートにスケジュールやtodo、メモ書きなどの情報をすべてまとめて管理しているため、情報整理がしやすくなり、机の上の物が減ってスッキリしました。
ジャーナリング

【例文付き】ジャーナリングのハードルを下げる!書くことに慣れるためのポイントを紹介

ジャーナリングのハードルを下げるポイントと、書くことに慣れるためのステップを紹介します。最初は1行だけでもOK!少しずつ書く量を増やしていけばジャーナリングが楽しくなっていきます。筆者が実際に書いていた文章も例として掲載しています。
ジャーナリング

ジャーナリングとは結局なんだ?やり方、得られる効果を解説!

これから始める初心者の方々に向けて、ジャーナリングがもたらす効果や、やり方について解説しています。慣れないうちはたくさん書けなくても大丈夫です。「何を書けばいいかわからず行き詰ったときどうするか」といったヒントも掲載しております。