ジャーナリング

ジャーナリングとは、頭に浮かんだ思いや考えをそのまま紙に書き綴ることです。
ジャーナリングのやり方や効果、筆者がどんな感じでジャーナリングをしているかなどを紹介しています。

ジャーナリング

【例文付き】「書くこと」に慣れるための第1歩!ポジティブな1行日記のやり方を解説

ジャーナリングや日記に興味があるけど「書くこと」が苦手な方必見。筆者が書くことに慣れるために実践した1行日記について解説しています。1日1行「楽しかったこと」「おもしろかったこと」を記録するだけです。実際に筆者が書いていた1行たちも掲載しています。
ジャーナリング

【例文付き】ジャーナリングのハードルを下げる!書くことに慣れるためのポイントを紹介

ジャーナリングのハードルを下げるポイントと、書くことに慣れるためのステップを紹介します。最初は1行だけでもOK!少しずつ書く量を増やしていけばジャーナリングが楽しくなっていきます。筆者が実際に書いていた文章も例として掲載しています。
ジャーナリング

ジャーナリングとは結局なんだ?やり方、得られる効果を解説!

これから始める初心者の方々に向けて、ジャーナリングがもたらす効果や、やり方について解説しています。慣れないうちはたくさん書けなくても大丈夫です。「何を書けばいいかわからず行き詰ったときどうするか」といったヒントも掲載しております。
ジャーナリング

私の「ジャーナリングをするタイミング」と「その内容」

「思い浮かんだことは何書いてもいいって言うけど、実際みんな何書くの?」と思ったことはありませんか?今回は、私の「ジャーナリングをするタイミング」と、大まかにですが「どんなことを書いているのか」をご紹介いたします。
ジャーナリング

この実体験で、私はジャーナリングが好きになった。

「本当に書くだけで効果があるの?」と思いつつ、日々少しずつ書き続けていたところ、ある時ジャーナリングの効果を体感したことがありました。
ジャーナリング

私が感じたジャーナリングの効果

ストレス軽減など様々な効果があるとされていますが、当記事では特に筆者が感じた「ジャーナリングの効果」についてまとめています。